子犬達の巣立ち
旅立ち
仲良く過ごした3匹の子犬ちゃん達は
みんな新しい飼い主さんのもとへと巣立って行きました。

可愛い子犬達、これから新生活がそれぞれ始まります。

シャンプーして可愛くして、もうすぐお迎えです。

みんな素直で、とっても可愛く成長しました。

健康状態はバッチリで、お留守番もちゃんとできますが、

みんなそれぞれ離れたら寂しがらないか心配ですが・・・
可愛がられて、楽しい新生活を過ごしてくれると思います。
ガトリンくんは、南国市に住むYO様ファミリーのお宅へ行き先が決まりました。

3人のお子さんとダックスの先住犬のワンちゃんも居るご家族です。

名前は、サスケくん!アスリートの体育会系クンに育ちそうですね。

3人のお子さん達は、役割が決まっているそうで、
フードをあげる係、食器を片付ける係、トイレを片付ける係と
朝も早くから起きてくれるようになったそうで、
サスケくんを見たくて、飛び起きている様子を想像すると可愛いですね。
そして、アリソンちゃんは、高知市内に住むKZ様のお宅へ!
こちらも先住犬の大型のワンちゃんの妹として迎えて頂きました。

離れて暮らす娘さん2人の名前の一文字ずつとって
エマちゃん、と命名されました!

赤ちゃん抱っこされて、うっとり気持ちよさそうなエマちゃん。

娘さん達も、お家へエマちゃんに会いに帰るのが楽しみになりますね!
エレーナちゃんは、トリマーを目指す学生で研修生のSKさんの所へ!

名前は、メルちゃんです! いろんな名前の候補があったそうですが
可愛い呼びやすい名前に決まりましたね。

これからメルちゃんと一緒に犬人生を歩んで共に成長して、
腕の良いトリマーになって貰いたいです。

予防接種を済ませ一緒に通学できる日を楽しみしていました。
教室で一緒に膝の上で授業を受けれるそうです。
いつも一緒はいいですね。
メルちゃんに励まされたり、時には背中を押されたり・・・
二人の成長を私も楽しみにしています。
みんなそれぞれ素敵な家族の元へと巣立って行きました。
元気に暮らしている報告も頂き、トイレも上手にできてるようで安心しました。
フードもちゃんと好き嫌いなく食べて元気に育って貰いたいと思います。
これから数ヶ月間は、手が掛かる時期ですが、子犬は言葉を聞きとり
目を見て話かけてあげると、コミュニケーションも深まりますので、
ワンコと一緒の生活を、これからもずっと一緒に楽しんで
みんな幸せに暮らしてほしいです。
本日も、ポチをお1つヨロシクです。
ランキングに参加しているので、
クリックして頂けると嬉しいです。

こちらも、

いつも応援ありがとうございます!
みんな新しい飼い主さんのもとへと巣立って行きました。

可愛い子犬達、これから新生活がそれぞれ始まります。

シャンプーして可愛くして、もうすぐお迎えです。

みんな素直で、とっても可愛く成長しました。

健康状態はバッチリで、お留守番もちゃんとできますが、

みんなそれぞれ離れたら寂しがらないか心配ですが・・・
可愛がられて、楽しい新生活を過ごしてくれると思います。
ガトリンくんは、南国市に住むYO様ファミリーのお宅へ行き先が決まりました。

3人のお子さんとダックスの先住犬のワンちゃんも居るご家族です。

名前は、サスケくん!アスリートの体育会系クンに育ちそうですね。

3人のお子さん達は、役割が決まっているそうで、
フードをあげる係、食器を片付ける係、トイレを片付ける係と
朝も早くから起きてくれるようになったそうで、
サスケくんを見たくて、飛び起きている様子を想像すると可愛いですね。
そして、アリソンちゃんは、高知市内に住むKZ様のお宅へ!
こちらも先住犬の大型のワンちゃんの妹として迎えて頂きました。

離れて暮らす娘さん2人の名前の一文字ずつとって
エマちゃん、と命名されました!

赤ちゃん抱っこされて、うっとり気持ちよさそうなエマちゃん。

娘さん達も、お家へエマちゃんに会いに帰るのが楽しみになりますね!
エレーナちゃんは、トリマーを目指す学生で研修生のSKさんの所へ!

名前は、メルちゃんです! いろんな名前の候補があったそうですが
可愛い呼びやすい名前に決まりましたね。

これからメルちゃんと一緒に犬人生を歩んで共に成長して、
腕の良いトリマーになって貰いたいです。

予防接種を済ませ一緒に通学できる日を楽しみしていました。
教室で一緒に膝の上で授業を受けれるそうです。
いつも一緒はいいですね。
メルちゃんに励まされたり、時には背中を押されたり・・・
二人の成長を私も楽しみにしています。
みんなそれぞれ素敵な家族の元へと巣立って行きました。
元気に暮らしている報告も頂き、トイレも上手にできてるようで安心しました。
フードもちゃんと好き嫌いなく食べて元気に育って貰いたいと思います。
これから数ヶ月間は、手が掛かる時期ですが、子犬は言葉を聞きとり
目を見て話かけてあげると、コミュニケーションも深まりますので、
ワンコと一緒の生活を、これからもずっと一緒に楽しんで
みんな幸せに暮らしてほしいです。
本日も、ポチをお1つヨロシクです。
ランキングに参加しているので、
クリックして頂けると嬉しいです。

こちらも、

いつも応援ありがとうございます!
スポンサーサイト